1 個人情報
個人情報とは、ある個人に関する情報で、いくつか組み合わせると個人を特定できるもの。
基本四情報
行政などで、個人を特定する場合に必要な4つの情報
- 氏名
- 性別
- 住所
- 生年月日
これらの情報は、むやみに他者に伝えるものではなく、回答する場合慎重になること。
2 プライバシー
プライバシーとは、むやみに他人に知られたくない私生活上の個人的な情報。
肖像権
自らの肖像を許可なく、利用されたりしないように主張できる権利。
パブリシティ権
有名人の場合、名前や肖像を商品化したり、宣伝などに使用したりする権利。
3 個人情報の保護
- 迷惑メール
- 架空請求
- アクセスログ
4 個人情報の流出
マルウェア
マルウェア(Malware)とは、不正かつ有害な動作を行う意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称。
マルウェアには次のようなものがある。
マルウェアには次のようなものがある。
ウイルス
ワーム
トロイの木馬
スパイウェア
感染したパソコンの内部情報を外部に勝手に送信する
キーロガー
ユーザのキーボード操作をそのまま外部に送信する。スパイウェアの一種
スパイウェア
スパイウェアとは、コンピュータ上にあるデータなどを外部に流出させてしまうソフトウェアのこと。
キーロガー
キーロガーとは、キーボードの入力を記録し、入力ミスを見つけやすくするためのソフトウェアのこと。
悪用させると、個人情報を流出させるものとなる。
フィッシング
正規のメールやウェブページを装い暗証番号やクレジットカード番号などを入力させて盗み取る詐欺。
コンピュータウィルス
他のプログラムに寄生して、そのプログラムの動作を妨げたり、ユーザの意図に反する、有害な作用を及ぼすためのプログラムで、感染機能や自己拡散機能を持つ
ワーム
独立のファイルで、他のプログラムの動作を妨げたり、ユーザの意図に反する、有害な作用を及ぼすためのプログラムで、感染機能や自己拡散機能を持つ
トロイの木馬
ユーザの意図に反し、攻撃者の意図する動作を侵入先のコンピュータで秘密裏に行うプログラム
バックドア
攻撃者が侵入するためのネットワーク上の裏口を開ける
ボット
攻撃者からの指令により、他のコンピュータやネットワークへの攻撃や、サーバからのファイルの盗み出しなど有害な動作を行うプログラム
ソーシャルエンジニアリング
スパイウェアやマルウェアのように機械的に盗み出すのではなく、ネットワーク管理者や利用者などとの会話やその盗み聞き、盗み見などl日常生活の中から人為的に機密情報を入手してコンピュータを不正に利用する行為。
クッキー
Webサーバは、閲覧者に関する情報を閲覧者のコンピュータに一時的にファイルとして保存することが可能。この保存する仕組みやファイルのこと。